ONE's ENGLISH DOJO

夢や目標を達成するチカラを鍛える道場

Θ丁寧で紳士的!Could you〜?とCan you〜?の違いをハッキリさせようぞ

 

たるお です。こんにちは!

 

この前、アメリカ人の女性に話しかけられたんですよ!金髪美女に!テンション上がりました!で、スマートに対応したら後日また会うことになったんです!

 

という報告を受けました(笑)

 

なんでも、女性は道に迷っていて、英語で道を聞かれたらしいんですけど、英語で答えたら喜んでくれたみたいなんです。もちろん対応も紳士的だったからだと思いますけどね。

 

でですね、
僕も学生のときに道を聞かれたんですけど、

 

I don't know.
(知ったことか!)

I can't speak English.
(英語話せねーよ!)

No.No.
(やだ!やだ!)

 

みたいに返してたんですよね。いま考えると悪いことしたなと反省しています。ほんと英語なんて全然わからなかったんで、話しかけられるのも怖かったんですよ。緊張しちゃいますし。間違えたら嫌だなって。

 

そんなときにこういうのを使いこなせてたら、ほんとスマートでカッコ良かったんですけどね。惜しいことをしたぜ♪


もう怖くない英語の道案内。カンタンよくある20フレーズ

 

中学の英語の授業なんかで、こういった道案内のフレーズって少し勉強するんですよね。Could you〜?みたいなやつ。丁寧に表現する的なやつです。

 

で、高校生になると、「このcouldは仮定法を使っているから丁寧な表現になるんだ!」とか説明されるんですけど、僕としては「ナニヲカテイシテルノ??」って感じだったんですよ。思考停止してました。

 

なので今回は、Could you〜? と Can you 〜?のニュアンスの違いについて、なぜそうなるのかをお話ししていければと思います。

 

理由がわかった方がスッキリした気分で、堂々と英語を使えると思うんですよ。合わせて仮定法についても触れていきますね♪

 

SPONSERD LINK

 

 

▼目次

 

 

1. 人間関係が近いか遠いかが大切

f:id:The-TARUO:20150314144831j:plain

 

前回の記事前々回の記事仮定法や過去形は遠い形だという話をしたんですけど、じつは遠い形には細かく分けると全部で3つの用法があるんですよ。

 

1つは時間的に遠い場合(世の中でいう過去形)、2つ目は現実からから遠い場合(世の中でいう仮定法過去)、3つ目は人間関係が遠い場合(世の中でいう丁寧表現)です。たとえば、次の英文の違いがわかるでしょうか?

 

Can you tell me how to get to the station?

駅への行き方を教えてよ

 

Could you tell me how to get to the station?

駅への行き方を教えていただけませんか

 

どっちも人に何かを頼んでいるのは同じなんですよ。ただ、頼むときの丁寧さがちょっと違うんですよね。日本語でいう敬語に近いイメージです。

 

Can you〜?は近い形なので、聞いてる相手との人間関係が近いんですよ。だいたいは友達だったりします。で、Could you〜?は遠い形を使ってるので、人間関係が遠いニュアンスを出せるんですよ。

 

たとえば、頼んでる相手が見知らぬ人だったり、そんなに仲のよくない人だったりします。それこそローラみたいに誰とでもフレンドリーにはいけないじゃないですか。可愛いから許しちゃうけど。ふつうの人がやったらヤバイですよね。

 

うん、ヤバイね〜。オッケ〜♪
近い形と遠い形についてはコッチだよ〜♪

Θまだ仮定法で悩むの?ここが違い!仮定法と直接法の見分け方って超絶カンタン - ONE's ENGLISH DOJO

  

ネイティヴたちはこうした人間関係の度合いというのを一瞬で判断してて、can を使うか could を使うか決めているようなんです。ここに、can と could の違い、近いか遠いかという違いが感じられるんですよ。

 

こういうのって、現在形と過去形とか、直接法と仮定法とか、そういう文法用語で話をしていても、なかなかうまく理解できないんですよね。説明も難しいですし。

 

Could you〜?のcouldは仮定法なんだぞ!」と言われたって、「何をどう仮定してるんだ?」っていう話じゃないですか。よくわからないんですよ。

 

世の中でいう過去形っていうは、もちろん過去のことも表すんですけど、いろんな意味で遠さを表現したい場合に使えるんですよね。そこでまとめて遠い形と呼んでいるわけです。

 

最初から遠い形と呼んでおけば、「仮定法過去って、名前は過去なのに、意味は現在の逆って分かりにくくね?」みたいな複雑な考え方をしなくても済むんですよね。長くなったので一旦まとめます。

 

遠い形の3つの意味

  • 時間的に遠い→過去形
  • 現実から遠い→仮定法
  • 人間関係が遠い→丁寧表現

 

 

2. 3つの遠い形の区別をしよう

f:id:The-TARUO:20150314150126j:plain

 

さて、遠い形には3つの意味があって、時間的に遠い場合と、現実から遠い場合と、人間関係が遠い場合とあるという話でした。で、この3つをどうやって区別するのかについてです。

 

① I could swim when I was a child.

→ 子供の頃は泳げました

 

② I haven't studied English for nearly five years, but I could study if I had to.

→ 5年近く英語を勉強してないけど、切羽詰まったら勉強できるだろう

 

Could you get me the salt?

→ お塩を取っていただけませんか

 

③の場合は、Could you〜?Would you〜?という形で出てくるのですぐに判断できますよね。問題は①と②の区別なんですよ。

 

とくに英文解釈をするときには、
couldの意味が

 

①「(過去に)〜できた

②「(...すれば)〜できるだろう

 

どっちの意味なのかハッキリさせる必要があるんですよね。大学受験なんかでは大切なポイントにもなってきます。

 

①の英文のように、時間的に遠い場合には、時を表す副詞と一緒になることが多いです。例文でいうwhen I was a childの部分です。

 

じつは、この時を表す副詞(句・節)というのは、過去形と結果の現在完了の違いについての記事の中で解説した「いつ?」に相当する語句と同じことなんです。

 

Spring came.と英語で言うと、話しているときは「もう春じゃない」ということになります。英語の過去形は”今”という時点を含まないからです。

 

「今じゃないなら、いつなんだよ!」ということになるので、文脈で明らかにわかるとき以外、過去形の英文には「いつ?」に相当する語句が必要なんですよ。これが現在完了との区別に重要なところです。

 

「〜した」の時制

現在完了:今を含む
過去形:今を含まない 

 

「いつ?」に相当する語句を英文にくわえるのは、過去形と現在完了形の区別だけでなく、過去を表す過去形と仮定法を区別するという意味でも役に立つんですよ♪

 

次は現実から遠い場合です。

 

②の英文のように、現実から遠いことを表す場合は、if節と一緒になるのがフツウです。もちろんif節の中の動詞も遠い形(過去形)です。ただ、if節が書かれない場合もあって、そういう場合は文脈で判断してください。

 

 

っていうの冷たいですよね?笑

 

なので、別の判別方法をば。

 

遠い形以外の前後の英文の動詞は、
遠い形以外の時制をつかってる場合が多い

 

と言えるんです。

 

たとえば、②の例文を見たときに、前半の英文の動詞(haven't studied)は現在完了形で、遠い形(過去形)ではないですよね。

 

①の例文ように、時間的に遠いことを表す場合は、英文の前後の動詞もすべて遠い形で統一するのが原則なんです。

 

なので、テストでの英文和訳や英文解釈では、そういったポイントを確認していくといいですね♪

 

 

3. 最後に一言だけ言わせて!

f:id:The-TARUO:20150314152122j:plain

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

遠い形(形は過去形)の3つの意味

  • 時間的に遠い→過去形
  • 現実から遠い→仮定法
  • 人間関係が遠い→丁寧表現

 

Could you〜?とCan you〜?の違いっていうのは表面的に覚えてしまえばそれまでなんです。でも、その背景にどんなニュアンスがあるのかを知っておくと、自分の気持ちを上手く表現できるんですよね。

 

日本人は察する力が強いので、あまり意識しないし、面倒に感じてしまいます。ただ、けっきょくは英語もコミュニケーションのツールなんです。

 

自分が何を感じてるのかを発信したり、相手が何を感じてるのかを正確に受け取るというのは変わらないんですね。小さなことかもしれませんが、意識できると次のステップに進めるようになりますよ♪

 

 

P.S.

 

最初に登場した彼なんですが、
結局お付き合いすることになったそうです。
これから幸せになってもらいたいです。

 

道案内がきっかけってオシャレな映画みたい。
人生は何が起こるかわかりませんね♪

 

かっこよすぎるぜ!!!

 

ではでは!

 

 

【こんな記事もオススメです】 

Θまだ仮定法で悩むの?ここが違い!
仮定法と直接法の見分け方って超絶カンタン 

Θキケン要注意!
仮定法で夢を語ると理想で終わる!
○○との距離が大切

Θ現在完了にひそむ罠!
継続してたら完了しないし、
完了してたら継続しないじゃん 

 

 

最後まで読んで戴きありがとうございます。

たるお。 (TARUO) (@ONEs_ENGLISH) | Twitter

 

最後に、今日の記事があなたの役に立ったら、ぜひ、下の「いいね!」や「ツイート」「はてぶ」ボタンを押して、あなたの友人にも今日の記事をシェアしていただけると嬉しいです♪