ONE's ENGLISH DOJO

夢や目標を達成するチカラを鍛える道場

Θキケン要注意!仮定法で夢を語ると理想で終わる!○○との距離が大切

 

たるお です。こんにちは!

 

ひさびさにスタバに行ってきたんです。抹茶クリームをフラペチってきたんです。で、ドヤ顔でMacを開きつつ銀魂を4時間くらい見てたんですけど、お客さんにはスーツを着た人が多いんですよね。

 

悪いけど「似合ってねー!」と思いました。大学生だったんですよ。リクルートスーツを着た。なんなんでしょうね、あの就活生だと一発でわかってしまう現象は。

 

どうやら3月になり、大学生たちの就職活動が始まったみたいなんですね。もうすでにカフェで友人と愚痴を言う人や、SPIの勉強を頑張ってる人もいます。何かを頑張る人はカッコイイけど、目的は見失わないでほしいなぁ。

 

そんな彼らが話していたのは、

 

好きなことを仕事にできたらいいのに。。。

 

ということでした。
仮定法みたいな言い方ですね。

 

好きなことを仕事にしたいなら、できるように頭を使えばいいのに。と思いつつ、次郎長と銀さんのコラボの方が大切だったので、イヤホンを耳に入れて自分の世界に戻りました♪

 

こんな日記で終わってたらアナタに申し訳ないです。せっかくなんで大学生たちのセリフを英作文にしてみましょう。仮定法つかっちゃいましょう♪

 

好きなことをしながら生活できたらいいのに

 

SPONSERD LINK

 

 

▼目次

 

1. 話してる人の気分が大切

f:id:The-TARUO:20150313162729j:plain

 

「好きなことを仕事をできたらいいのに」

「好きなことで食っていけたらなぁ」

「趣味と実益が両立すればいいのになぁ」

 

こんなことを言ってる人はどんな人でしょうか。できてない人なんだですよね。今回の場合は就活中の大学生でしたけど。どっちにしろ、趣味と実益が両立してない人だと想像がつきますよね。

 

とくに就活生にとっては、趣味と実益が両立する生活なんて、しょせんは絵空事にすぎないわけです。こういうときに使うのが仮定法(遠い形)です。

Θまだ仮定法で悩むの?ここが違い!仮定法と直接法の見分け方って超絶カンタン - ONE's ENGLISH DOJO

 

現実に対して近い気分だったら”近い形

現実に対して遠い気分だったら”遠い形

 

を使うんですよ♪

 

 

2. 過去形だって遠い形の1つ

f:id:The-TARUO:20150313164052j:plain

 

でですね、仮定法だけでなく、世の中で過去形と呼ばれているものも全て、遠い形と考えるといいと思います。過去形をつかうときは文字通り遠いことになるからです。遠いという言葉で説明できるんですよ。

 

遠いってどういうことかというと、1つは”時間的に遠い”という場合です。これが世の中でいう過去形ってやつです。過去のことを表すわけです。「それなら素直に過去形って呼べばいいじゃん!」と思いますよね。

 

でも実は、過去形は過去を表すとは限らないんですよ。それが前回も少し解説した仮定法過去ってやつです。仮定法過去は現在の逆を表すんですよね。僕は”現実の逆”と言ったほうがいいと思います。現実から遠い話を語ってるわけです。

 

I wish I were a bird.

鳥になれたらなぁ

 

この文の中で、wish節内がwereという遠い形になるのは、「現実には鳥になれない」ことを知ってるからなんですよ。wishが近い形(現在形)なのは、「願っている」自分が存在するのは現実の話だからです。

 

「オレもサイヤ人になりてぇ」と思ったときに、サイヤ人には現実的になれないけど、サイヤ人のように強くなりたいって気持ちは現実のものですよね♪

 

 

3. 近い形と遠い形を使い分けよう

f:id:The-TARUO:20150313164938j:plain

 

ちょっと次の英訳を考えてみて下さい!

 

 

「 もし大地震が起きたらまず何をしますか」

 

 

What is the first thing you will do
if there is a big earthquake?

What is the first thing you would do
if there were a big earthquake?

 

2つ目の英文は遠い形で、世の中でいう仮定法ってやつです。一方、1つ目の英文は近い形で書いてみました。現実に近ければ近い形で、現実から遠ければ遠い形を使うんです。

 

なので、2つの英文はどちらもオッケーなんですよ。これを言っている人が、地震を現実に近いことと考えてるかどうかで変わってくるんです。

 

地震は日本のにとって切っても切り離せないものなので、日本での話だったら1つ目の英文、近い形を使うのがいいと思います。

 

じつは、英語圏で地震が来る地域って少ないんですよ。なので、彼らが自分の国について語っているなら、2つ目の英文の遠い形を使うことも考えられるわけです。「地震なんてまずこないけど」って気持ちが込められるので。

 

今回の文でも、就活生たちにとって、趣味と実益が両立する生活なんて夢物語なわけですよ。彼らの現実からは遠い話をしているんですよね。そういうときには遠い形を使いましょう。

 

 

4. 趣味はhobbyじゃないんです

f:id:The-TARUO:20150228014312j:plain

 

 

好きなことというと趣味という言葉が出てきて、それを英語にしようとするんですよね。ただ、よくありがちなミスが発生するんですよ。

 

「趣味」に hobby はよくないんです。hobbyは趣味と言っても、プラモデルとか盆栽のように物を作ることか、切手集めみたいな物を集めることに限定されます。オタクに近いです。

 

趣味と実益」というと business and pleasure はよく使う決まり文句です。「好きなこと」と言うなら、something I like くらいでもいいですね♪

 

好きなことをしながらという場合、分詞構文を使って、 doing something I like がシンプルかなと思います。他にも「両立する」の比喩的な表現になる「手と手を取り合う」という go hand in hand もいいです。 

 

分詞構文ってあんまり使わないんですけど、使ったほうがいい場合もあるんですよ。この話は別の機会に♪

 

 

5. wishは現実に起きない

f:id:The-TARUO:20150308184725j:plain

 

〜できたらどんなにいいだろう」というときに、I wish I could 〜 というのがオススメです。wish はふつう、まず無理なことを願うときに使う単語なので、wish節内は遠い形を使うんです。

 

I wish you a Merry Christmas.

 

はどうなるんだと言われそうですね(笑)

 

一説によると、昔は庶民が貧しかったので、クリスマスプレゼントをもらえるか分からない状態だったんです。で、せめてクリスマスの日くらい幸福が訪れるように願ったそうなんですよ。

 

そういう意味では、実現の可能性が低いことを知ってて願う wish がピッタリなんですよね。悲しいけど。

 

 

6. 英訳してみました♪

f:id:The-TARUO:20150313163334j:plain

 

好きなことをしながら生活できたらいいのに

 

I wish I could make a living
doing something I like.

 

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

仮定法を使えるようになると表現の幅が広がって、考えてることや要望なども伝えられるようになるんですよ♪

 

高校で初めて習う内容でもあって、厄介者扱いされるんですけど、英会話なんかではスーパースター級に使える表現なんですよ。

 

ぜひマスターしてほしいです!

 

 

P.S.

 

記事の中で地震の話をしたんですけど、
僕はけっこう考えちゃうけどなぁ。

 

じつは僕の相方は福島出身で、実家も流されてしまったりしてて。僕らはたくさんの時間を福島で過ごしてきたし、良いところもたくさん見てきた。だからこそ、東日本大震災を現実から遠くは考えられないんですよね。

 

東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。

 

ではでは!

 

 

最後まで読んで戴きありがとうございます。

たるお。 (TARUO) (@ONEs_ENGLISH) | Twitter

 

最後に、今日の記事があなたの役に立ったら、ぜひ、下の「いいね!」や「ツイート」「はてぶ」ボタンを押して、あなたの友人にも今日の記事をシェアしていただけると嬉しいです♪