ONE's ENGLISH DOJO

夢や目標を達成するチカラを鍛える道場

Θちょっと待った!willは違うぞ!未来の予定は現在形か現在進行形を使おう

 

たるお です。こんにちは!

 

とつぜんですが、


北陸新幹線ってもう乗りましたか?

 

東京から金沢まで2時間28分で行けるなんて衝撃的ですよね。1時間19分もの時間が短縮されたみたいなんですよ。日帰りで行っても楽しくすごせそうです。

 

で、「金沢行ってこようかな♪」と思って始発時間を調べていると、一番早いのは、かがやき501号東京発6時16分でした。

 

ぼく、旅行とかめちゃめちゃ好きなんですよ!

 

家に引きこもってマンガや映画を15時間見るのもいいんですけど、思いつきでパッと出かけるのも結構好きなんですよね。

 

で、

 

そういった体験や経験を英語で表現していくと楽しく勉強できたりもするし、相手が日本人か外国人かにかかわらず、会話の話題としても使えるんですよ。

 

今回は予定の表現について、実体験と合わせながらお話ししていければと思います。ということで、下の2つの文を英訳してみましょう!

 

かがやき501号は午前6時に東京駅を発つ

今度の日曜日に友人に会う予定です
浅草に連れて行ってもらいます

 

SPONSERD LINK

 

 

▼目次

 

 

1. 英語の時制に未来形はない

f:id:The-TARUO:20150321204347j:plain

 

まずは「東京駅を発つ」や「会う予定です」の時制を考えてみましょう。どっちも未来の話なので、未来形ということになりますよね。ただ、未来形というとすぐにwillを使うのは注意してください。will は間違いなんです。

 

で、その前にですが、じつは正確に言うと、英語には未来形と呼ばれるものがありません。「形(けい)」と呼ぶ以上は、動詞が活用しなければいけないんです。英語の動詞の活用というのは、原形・過去形・過去分詞・現在分詞の4つだけしかありませんよね。

 

未来形というものは存在しないわけです。

 

そこで、あなたも知っている will や be going to などを使って未来を表すんですけど、これらをまとめて未来を表す表現と呼ぶことにしちゃいましょう♪

 

 

2. 未来は常にwillとは限らない

f:id:The-TARUO:20150321205215j:plain

 

ちょっと話がズレましたが、「未来のこと=willという考え方は卒業しましょう。will は未来を表す表現の1つにすぎないんですよ。未来を表す表現はwill以外にもあって、それぞれに役割が振られているんです。

 

じゃあ、もしも今回の英訳の時制に、willを使った場合、どんな意味になるのかを一緒に確認してみましょう♪

 

Kagayaki No.501 will leave
Tokyo Station at 6 a.m.

 

I will meet a friend next Sunday.
He will take me to Asakusa.

 

1つ目の英文や2つ目の英文の第2文のように、3人称が主語のwillは、ふつうは”あまり根拠はないけど自信満々の推量”をあらわします。推量というのは予想や予言とも言えるんですが、けっきょくは想像して言ってるだけのことなんですよ。

 

今回をどちらも予定を言いたいんです。予定と予想は違いますよね。予定とは確実に決まっていることだし、予想は確実なことがわかっていないときにすること。

 

たぶん、かがやき501号は午前6時に東京駅を発つはずだ!」と言いたいならオッケーなんです。でも今回はちょっと違います(笑)

 

それに対して、2つ目の英文の第1文のように、1人称が主語のときのwillは”その場でとっさに決まったこと”について言う場合に使います。思いつきの願望っていう感じです。「そうだ京都、行こう」みたいな感じ。

 

 

3. 予定をあらわす現在形がある

f:id:The-TARUO:20150321211410j:plain

 

かがやき501号は午前6時に東京駅を発つ

今度の日曜日に友人に会う予定です
浅草に連れて行ってもらいます

 

どちらも予定を表しているんですよね。予定を表す場合には、ふつうはwillではなく、現在形か現在進行形を使います。現在形は半永久的なことを表すというのを知っていますか?

 

現在形と聞くと、読んで字のごとく「現在のことを表す」と思っている人が多いです。もしかしたら、いま画面の向こうで読んでくれているあなたもそうかもしれません。そして今日からはこう覚えてください!"現在形は原則的には半永久的なことを表す"と。

ΘWhat do you do?で「ご職業はなんですか?」になる理由と現在形の真の意味との関係とは

 

「かがやき501号は半永久的に午前6時に東京駅を発つ」わけです。ダイヤが改正されるまで毎日繰り返されます。半永久的に続くことと言えるんですよ。

 

この「かがやき501号」のように毎日運行する公の乗り物の予定や、毎年行われる公の行事についての予定には現在形を使います。

 

 

4. 個人の予定をあらわす現在進行形

f:id:The-TARUO:20150321210617j:plain

 

かがやき501号は午前6時に東京駅を発つ

今度の日曜日に友人に会う予定です
浅草に連れて行ってもらいます

 

一方で、2つ目のほうも予定ですが、1つ目との違いは、こっちは公ではなく個人的な予定だということですよね。僕と僕の友人との個人の予定なんです。

 

こういった個人の予定というのは”現在進行形”で表していきます。

 

 

5. 現在形と現在進行形が未来の予定をあらわす理由

f:id:The-TARUO:20150321205925j:plain

 

公の予定は現在形で、個人の予定は現在進行形を使うわけですが、「それってなんでなの?」って思いませんでしたか?思いましたよね!思ってください(笑)

 

現在形は半永久的に続くことなので安定しているイメージを持つことができます。いっぽう、現在進行形は be動詞 + -ing ですが、-ingは動くというニュアンスを持っています。動くということは不安定とも言えるんです。

 

 進行形はbe動詞 + -ingで表しますが、この-ing(現在分詞)には広い意味で、”動く”というニュアンスがあるんです。そして”動く”というニュアンスから色々な意味で解釈することができます。

 

動き回る→活動中

すぐに動く→不安定・一時的

動いている最中→未完了

心の中が動いている→感情的 

Θ違いはなんだ?「考えている」は現在形か、現在進行形か!進行形の持つ4つの意味とは

 

公の予定安定していますが、個人の予定不安定と言えるんです。公の予定がそう簡単に変更されたら困っちゃいますよね。新幹線にしても、時刻を信用して予定を組むので、安定している必要があります。

 

この安定という特徴が、現在形の半永久的にというところにピッタリなんです。

 

いっぽう、個人の予定は極論をいえば変更してもいいですよね。僕と友人の予定にしても、友人の都合で延期になるかもしれないですし、僕の都合で中止になるかもしれないですから。2人がオッケーならいい話で、大勢に影響はないですよね。

 

言ってしまえば個人の予定は、話し手のサジ加減1つで変えられるわけなんですよ。そういう意味で不安定だと言えます。なので、現在進行形がピッタリです。

 

現在形と現在進行形の予定

  • 現在形  :公の予定 →安定
  • 現在進行形個人の予定 →不安定

 

 

6. 英訳してみました♪

f:id:The-TARUO:20150321212032j:plain

 

かがやき501号は午前6時に東京駅を発つ

今度の日曜日に友人に会う予定です
浅草に連れて行ってもらいます

 

Kagayaki No.501 leaves
Tokyo Station at 6 a.m.

I'm meeting a friend next Sunday.
He is taking me to Asakusa.

 

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

一口に未来を表す表現といってもいろいろあるんです。willやらbe going toやら現在形やら現在進行形やら。こういう部分を使い分けられると、試験のための英語から一歩進むことができます!

 

で、これまで解説してきた文法も、だんだんと溜まってきているので、気になる場合にはカテゴリーの「表現のための実践英文法」からアクセスしてみてください。

(上の文章のリンクからでもオッケーです♪)

 

 

P.S.

 

このブログを書いている間に、今日登場した友人から連絡がありました。どうやら浅草観光は延期のようです。予定は未定となりました。

 

やっぱり不安定ですね。とほほ

 

ではでは!

 

 

最後まで読んで戴きありがとうございます。

たるお。 (TARUO) (@ONEs_ENGLISH) | Twitter

 

最後に、今日の記事があなたの役に立ったら、ぜひ、下の「いいね!」や「ツイート」「はてぶ」ボタンを押して、あなたの友人にも今日の記事をシェアしていただけると嬉しいです♪