ONE's ENGLISH DOJO

夢や目標を達成するチカラを鍛える道場

Θ5分でわかるぞ!これが英検やTOEICや大学入試の長文読解問題の解き方だ

長文読解の解き方

 

たるお です。こんにちは!

  

英語を使う機会って最近ふえてるな〜っと感じてます。会話だけじゃなくて、TOEICや英語検定、大学入試などなど、資格のためにテストで使うこともありますよね♪

 

で、そんなテストの中で絶対に避けて通れないのが長文読解の問題だと思います。イラッとしません?問題数もあって長いんですよ。制限時間も全体的に短い。

 

そんなわけで、ゆっくりと全部を読んでいる時間がないんですよね。とにかく時間との戦い。そんな感じがします。

 

ただ、こういう試験の合格者は、だいたいの人が読解問題で得点を稼いでいて、合格者と受験者全体との差がついているのも読解問題なんですよ。

 

なので、英語のテストを受けるなら長文読解は避けては通れない。そこで今日は、僕が実践している読解問題攻略法のなかで、誰にでも実践できる最も効果的で簡単なコツを紹介します。

 

SPONSERD LINK

 

 

▼目次

 

 

 

1. まずは内容を読みこまない

f:id:The-TARUO:20150512152038j:plain

 

僕は誤解をしていました。

 

英文を全て読んじゃえば内容も分かるんだから
タイトルなんてオマケでしょ!気にしないよ!

 

文章は絶対に全部読まなきゃいけないよね!
 
そうしなきゃ問題なんて解けないでしょ!

 

と思ってたんです。
その結果こんなことになりました。

  

時間をかけるわけにはいかないと焦っているので、タイトルをさらっと見てすぐに本文を読みはじめる。

 

 

でも、1度目は何の話が書いてあるのかよくわからなくて、内容を掴めるまでに時間がめちゃんこかかる。

 

 

本文を読みこんでいるのに全然頭に入ってこなくて、何度も何度も同じ文章の同じ場所を読み返してばっかり。

 

 

何度も本文を読んでイマイチ理解できない。内容が全然頭に入ってこない。

 

 

繰り返すうちに時間だけが無情にもどんどん過ぎていく。

 

 

 

くそおおお、時よ止まれ!
ザ、ワああルドおおおお!

 

 

 

そしてテストは終わり出す。

 

 

この流れは最悪ですよね(笑)

 

こんな思いをするのは、僕1人だけで十分。なので、あなたには長文読解の問題を解くときのコツを知ってほしいんです。

 

 

問題文を先に読むんだ!

 

 

コレです。もう少し詳しく解説していきます。

 

 

長文読解問題での注意点まとめ

  • いきなり本文を読まない
  • 頭に内容が全然入ってこなくなる
  • けっして時は止まらない
  • まずは問題文を読む

 

 

2. 読む目的を決めていく

f:id:The-TARUO:20150512152730j:plain

 

問題文を先に読むっていうのは誰にでもできる簡単な方法なんですよね。本当に簡単なんですけど効果はものスゴイんです!

 

じゃあ問題を先に読むっていうのは何をすればいいのか?ここからは具体的に4つの手順をお話ししていきますね♪

 

 

2-1. タイトルをしっかりと読む

 

本文を読みはじめる前に、まずはタイトルをしっかり読みましょう。適当にではなくしっかり読むことです。「なるほどね、この英文にはこんな内容が書かれてるわけか!」と心の準備をしていきます。

 

  

2-2. 1問目の問題をよ〜く読む

 

問題の質問文だけ読んでください!選択肢は読まなくてオッケーです。この時点で選択肢を見ちゃうと混乱します。問題文を読むことでいろんな情報が見えてきますよ♪

 

「こういう名前の人が出てくるんだ」
「これについて書いてあるんだ」

 

と、なんとなくでも得られる情報を探します。

 

 

2-3. 答えを探して本文を読み始める

 

いよいよ本文を読み始めるわけです。

 

 

な・ん・で・す・け・ど

 

 

ここですんごく重要なポイントがあります。

 

1問目の問題の答えを見つけるために本文を読みはじめるということです。逆に言うと、1問目の問題の答えと関係なさそうなとことはザッと読み流すくらいでいいんです。

 

 

2-4. 答えを見つけて2問目を見る

 

1問目の答えが見つかった時点ですぐに選択肢から正解を選びましょう。そのあとは2問目の問題をまたじっくり読んで、答えを探しながらさっきの続きから本文を読み始める。

 

そして3問目、4問目と続けていきます。

 

こうすると面白いもんで、本文の内容が1発で頭に入るんです。読み返す必要がなくなってきます。全ての設問が順番通りとは限らないので100%じゃないですけど、90%は解決できます。

 

設問が順番通りでない場合でもタイトル や1問目を先にじっくり読んでみてください。1問目はハナシの内容がまだわかってないので、案外むずかしく、正答率も低かったりします。

 

そして、ここでつまずくと、その後の内容も曖昧になってしまうので、間違いが増えてしまうんですよ。

 

だからこそ、読みはじめる目的を1問目の答えを見つけることに設定してみてください。

 

 

読む目的を決める

 

 

これだけで時間を節約できるうえに、長文読解問題の正答率までグングングンっと上っていきますよん♪

 

 

読む目的を決めるメリット

  • 時間の無駄を減らすことができる
  • 正解を探しながら読める
  • けっこう気持ちいい♡

 

 

3. さいごにまとめ

f:id:The-TARUO:20150512153416j:plain

 

さて、いかがだったでしょうか?

 

世に中にはたくさんの長文読解法があって、一体何が正しくて何を信じたらいいのかが分からなくなっちゃうんですよね。それぞれに良い部分もあれば対応できない部分もある。

 

あれやこれやと迷ってしまって大事な問題演習に手がつけられなくなりそうなら、まずは今回の内容だけでも実践してみてください!

 

 

超シンプルな長文読解の方法

  1. タイトルがあれば読んで内容を確認
  2. 最初の設問の質問文から情報収集
  3. 最初の設問の答えを目的に本文を読む
  4. 答えを見つけたらすぐにマークする
  5. 次の設問を読んで本文の続きを読む

 

 

今日はオワリッす!
おつかれさまでした♪

 

ではでは!

 

 

最後まで読んで戴きありがとうございます。

 

最後に、今日の記事があなたの役に立ったら、ぜひ、下の「いいね!」や「ツイート」「はてぶ」ボタンを押して、あなたの友人にも今日の記事をシェアしていただけると嬉しいです♪

 

たるおの中身ってどんな人?人間なの?